floor

mail病院案内

小動物診療センター外観

小動物診療センター

本学の小動物診療センターは、CT、MRI、高精度放射線治療装置等の高度医療設備を備えており、東北地区における基幹動物病院として多くの紹介患者の診断・治療を行っています。

また、本センターは学部学生の臨床教育の場であると同時に、各診療分野における専門医養成施設として、獣医師の育成にも貢献しています。

大動物診療センター外観

大動物診療センター

地域の畜産業の振興・発展ために、X線や超音波検査、内視鏡検査などを駆使して、一次診療では診断が困難な消化器や呼吸器などの内科系疾患や運動器をはじめとする外科系疾患などの診断・治療に対応しています。また、繁殖科では受精卵の採卵や凍結、移植のほか、各種ホルモン測定や牛群の繁殖管理の相談なども受け付けています。

病院長からのごあいさつ

北里大学獣医学部附属動物病院は、本病院の理念でもある、臨床獣医師育成の学生教育と認定医や専門医取得などをめざす研修医のための卒後教育の場となり、次世代の人材を育するための教育機関として注力しております。
伴侶動物ならびに産業動物をご紹介いただく動物病院様や関係機関の大切な症例に対して地域に根差した基幹動物病院として高度な最先端獣医療をご提供することをお約束いたします。皆様方からのご要望に十分に応えるためには、信頼関係の良好な構築が大変重要であると認識しております。そのためには、診断結果や治療方針などのご報告は丁寧に、そしてご連絡は密にするなど今まで以上に寸暇を惜しんで病院業務を遂行いたします。さらに各診療科を横断するような症例についても各診療担当教員、動物看護師、そして病院事務が相互に相談と協力する、いわゆる病院全体のチーム医療にも注力する所存です。
本学附属動物病院の今後の発展のために力の限りを尽くす所存ですので、皆様からのより一層のご支援とご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

北里大学獣医学部附属動物病院 院長 金井 一享

北里大学獣医学部附属動物病院 院長
金井 一享

設立趣旨

北里大学獣医学部附属動物病院は、これまで獣医学教育における臨床実習の場として、また、地域獣医療の要として大いに活用されてきました。当院は青森県十和田市に位置しているため、産業動物関連の症例数も多くなっています。

小動物診療センターでは、CT、MRI、高精度放射線治療装置などの最新の設備機器が導入されており、東北地方における獣医療の中核総合動物病院として活動しています。

年々、二次診療を求める患者の割合が増加しており、より一層臨床獣医師からの診断、治療依頼に応じられるような体制を構築していきます。今後とも、高度な獣医療を提供すると共に、動物病院サービスの向上に努力し、獣医療を通して地域社会に貢献したいと考えています。

動物病院の理念

北里大学の学祖、北里柴三郎博士が建学の精神として掲げられた「開拓」、「報恩」、「叡智と実践」、「不撓不屈」の精神に則り、生命の尊厳と動物愛護の精神に満ちた安全で優しい獣医医療を提供すると同時に、臨床獣医学の発展と次世代を担う獣医師の育成に努めます。

動物病院の目的

  • 飼い主様を尊重し、チームワークによる質の高い医療を実践します。
  • 地域の基幹病院として、常に新しい医療技術を提供し、地域社会に貢献します。
  • 高度な技術と人間性豊かな獣医師を育成します。

動物病院の基本方針

  • 教育・研究活動の推進

    教育病院として優れた人材を育成し、常に最新の獣医医療を探求することによって社会に貢献します。

  • 地域社会への貢献

    二次診療施設として、他の一次診療施設と緊密なネットワークを構築することによって、より円滑で迅速な獣医医療を地域に提供します。

  • 動物愛護精神の普及と啓発

    技術や知識のみではなく、高い倫理観をもつ獣医師を育成することで、動物愛護の精神の普及と啓発に努めます。

  • 飼い主様の権利と価値観の尊重

    常に動物および飼い主様の身になって考え、信頼される動物病院であり続けられるよう努力致します。

map院内マップ

※画像をクリックで拡大表示します

小動物診療センター

小動物診療センター1Fフロアマップ

小動物診療センター2Fフロアマップ

大動物診療センター

大動物診療センターフロアマップ

構内マップ

構内マップ 北里大学獣医学部付属動物病院へは「通用門」からお越しください。閉まっている場合は「正門」から回り込んで診療センターまでお越しください。

交通のご案内

北里大学獣医学部附属動物病院ロゴマーク

北里大学獣医学部附属動物病院

Kitasato University Veterinary Teaching Hospital

〒034-8628青森県十和田市東二十三番町35-1

Tel.0176-24-9436

Fax. 0176-22-3057

診療受付時間

  • 午前9:00〜11:00
  • 午後13:00〜15:00
  • 休診日:土/日/祝祭日、大学指定休日

飛行機・空路空路

  • 羽田空港 − 三沢空港飛行時間約1時間5分時期により異なります
  • 三沢空港(連絡バス)三沢駅(十和田観光電鉄代替バス)北里大学通バス停下車 徒歩5分
  • 三沢空港(タクシー)北里大学

鉄道・新幹線鉄道

  • 東北新幹線はやぶさ東京駅 − 八戸駅 約3時間
  • 東北新幹線はやぶさ東京駅 − 七戸十和田駅 約3時間10分<
  • 八戸駅(青い森鉄道)三沢駅(十和田観光電鉄代替バス)北里大学通バス停下車徒歩5分
  • 十和田市中央バス停からはタクシーで約6分三沢駅からはタクシーで約20分

八戸駅及び七戸十和田駅からの交通手段は交通機関ホームページなどで確認してください。

※所要時間には乗り換え時間を含みません。

ページトップ▲