神経科

神経科では、犬・猫の脳疾患(脳腫瘍、脳炎、てんかん、先天性疾患)、脊髄・脊椎疾患(椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍、脊椎骨折・脱臼による脊髄損傷など)、末梢神経疾患の診断および治療を行っています。

小動物第1外科学研究室 講師

小動物第1外科学研究室 講師

石野 寛和Hirokazu Ishino

抱き上げる際に痛がる、動きたがらない、脚を引きずる、起立や歩行が困難、発作や性格の変化といった症状が神経科の診療対象となります。神経の病気では、臨床症状および神経学的検査から機能障害が疑われる病変部位を推測し、原因となる疾患を鑑別するためCTやMRI検査を活用します。また、CTやMRI検査だけでは疾患の鑑別が不十分な場合、脳脊髄液検査などの追加検査を行います。当科では、脳炎やてんかんなどの神経内科疾患から、椎間板ヘルニアなどの脳神経外科疾患まで幅広く対応しています。脳神経外科では、環椎軸椎不安定症や脊椎骨折・脱臼などに対する椎体固定、腫瘍の切除手術、椎間板ヘルニアに対する手術治療(片側椎弓切除術、腹側減圧術)などを実施しています。

小動物 神経科の診察風景

小動物 神経科の診察風景

ページトップ▲