
北里大学獣医学部小動物実験施設
講習会について
- 本講習会は、北里大学獣医学部小動物実験施設の利用方法についての講習会です。
- 本施設の『入退出カード交付』を新規申請される方は必ず受講ください。
- 更新申請者は、大幅なルール変更等の際(※)には再度ご受講ください。
※随時、本ホームページ(HP)上にてアナウンスされます。
入退出カード交付申請 及び 講習会受講申請
- 実験・実習責任者に交付されている、「小動物実験施設利用許可番号」および「利用可能な階」を確認します。
- 本HP上部バナーの「利用講習>開講スケジュール」にアクセスし、講
習会開講日を確認します。
- 本HP上部バナーの「利用方法>申請書・申込書」から、「入退出
カード交付申請 書」をダウンロードします。
- 「入退出カード交付申請書」に必要事項を記載し、研究グループ代表者の押印上、下記のいずれかの方法で施設管理室に提出し ます。
・ 本HP上部バナーの「お問い合わせ>小動物実験施設」からメール添付
・ 学部事務室のメールボックス「動物管理室」に投函
・ 小動物実験施設2階・施設管理室に紙媒体で提出
- 後日、申請者へメールで講習会開催日が通知されます。
- 開催日に施設利用講習会を受講します。
- 受講後、『入退出カード』と承認済み『入退出カード交付申請書』が返却されます。
- ※『入退出カード』は、交付された方が責任を持って保管・利用してください。
- ※『入退出カード』を紛失した場合や、卒業等により必要としなくなった場合は、速やかに施設管理室に届け出て
ください。
- ※『入退出カード交付申請書』は、研究グループ代表者の方が保管してください。